POETRY × POTTERY(詩と器の企画展)
『もしも詩が水だったなら』at GINZA SIX 蔦屋書店・IBE

詩集「かのひと」の5編の詩を、5名の陶芸家さんが器にしてくださいました。詩を注ぐ器たち。3/20よりGINZA SIX 蔦屋書店にて、3/23より「IBE」webにて、企画展が同時開催されます。
言語を超える翻訳のようでもあり、言葉は土のようでもあり。
良かったらぜひご覧ください。詳細は下記URLにて。
http://www.ibetokyo.com/?mode=grp&gid=1774366

What if poems were water?
Poetry Anthology “Kanohito” × 5 pottery artists
March 23, 9pm START!

What if there were pottery ware to pour poems in, what shape and color would they be?
Five pottery artists responded to such a question.
From Nietzsche to Ono no Komachi, the classic poems by the great poets have been “super translated” by an up and coming poet Bin Sugawara and were reproduced in our time as a poetry anthology “Kanohito.” From the collection, each pottery artist selected a piece of poetry and created pottery ware dedicated for that special piece. How are words visualized? The reason why each artist chose that piece, the process how poetry becomes figurative art, this project will showcase their thinking process as well.

 

0_IBEメインビジュアルスクエア 0_IBEメインビジュアルスクエア 0_IBEメインビジュアルスクエア 0_IBEメインビジュアルスクエア 0_IBEメインビジュアルスクエア

—-

もしも詩が水だったなら
詩集「かのひと」× 五人の陶芸家
3/23(金)21:00 START

もしも詩を注ぐうつわがあったら、それはどんな形をして、どんな色をしているのだろう?

そんな問いかけに、IBEでおなじみの5名の陶芸家が、答えてくれました。
ニーチェから小野小町まで、名だたる作家たちが残した古典作品が、気鋭の詩人・菅原敏によって超訳され、現代に蘇った、詩集「かのひと」。この詩集から各陶芸家が一編の詩を選び、その詩にオマージュを捧げたうつわを制作します。ことばからイメージへの転換はどのように行われるのでしょうか?この企画では、各陶芸家がその詩を選んだ背景や、詩から造形へ発想していく過程など、彼らの思考プロセスにまで踏み込んで紹介していきます。

参加作家/ 池田優子、今井律子、鈴木環、竹村良訓、結城彩

企画/ IBE(アイビー)  協力/菅原敏  デザイン/脇田あすか  ウェブデザイン/菱川由理
協賛/株式会社 包装産業新聞 シリオン・パートナーズ株式会社

—————–

銀座 蔦屋書店にて 本企画を同時開催
会期:3/20(火)〜4/19(木)
会場:銀座 蔦屋書店 文具フロア
東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 6F
営業時間:9:00〜23:30

銀座 蔦屋書店の店頭にて当企画展を同時開催いたします。ふだんオンライン上でご覧いただいている作家の作品が、実際に手にとって見ていただける機会です。IBE(オンライン)上で販売するアイテムとはまた別のアイテムも揃え、どちらも楽しんていただけるラインナップで展開いたします。
最新情報はInstagram(@ibetokyo)にて随時発信しております。

28951825_1903024323042076_6887562579241234390_n